top of page

​​※こちらのページはプロモーションが含まれています。

Leminoの基本情報

料金月額

990円(税込)

無料期間

31日間

作品数

190,000本以上(音楽関連作品を含む)

 

ジャンル

国内ドラマ・映画、海外ドラマ・映画、韓流ドラマ、アニメ、ライブ、ミュージックビデオ、バラエティ、ニュース、キッズ

定額動画見放題サイトの注意点

  • 無料期間でもクレジットカードの登録が必要

  • 無料体験期間が終わると自動で有料会員に移行されてしまう

  • 見たいコンテンツが見放題なのか?PPV(個別課金)なのか?を確認したい

  • ​動画配信を見るのに十分な通信環境か?

アンカー 1
Leminoの概要

Leminoは、携帯会社のNTTドコモが運営している日本のVOD(動画配信サービス)です。

もともとはドコモの携帯に契約している人のみに向けたサービス(当時の名称:BeeTV)でしたが、
2014年よりドコモ契約者以外にもサービスの提供を始めて(当時の名称:dビデオ powered by BeeTV)
2015年にサービスを拡大して「dTV」という名称に変更しました。

2023年にサービスリニューアルし、『Lemino』となりました。

かなり幅広い作品を扱っているのが特徴で日本、海外、韓国の映画・ドラマ、アニメ、バラエティ番組はもちろんマイナージャンルにも抜け目がなくLeminoで観れる作品の種類は全VODでトップクラスと言えます。

Leminoのメリット
メリット1:オールジャンル

Leminoの扱っている作品のジャンルには抜け目がありません。

日本、海外、韓国の映画・ドラマ、アニメ、バラエティという人気ジャンルはもちろんのこと音楽、ニュース、ドキュメンタリーまで全てのジャンルが充実しています。

メリット2:オリジナル作品・音楽関連作品が豊富

Leminoでしか観られない限定の作品が多いのも大きな魅力です。

メリット3:スマホアプリが使いやすい

Leminoのスマホアプリはかなり使い勝手がいいです。
動画の読み込みはもちろんスムーズで、
ユーザーが求めている機能がしっかりと用意されています。

もちろんVODを選ぶ上で一番大切なのは作品数とその内容ですが、
外出先だとちょっとした隙間時間にスマホで動画を見る機会も多いので、
スマホアプリの使い勝手も非常に重要です。

メリット4:動画をダウンロードできる

Leminoでは好きな動画をダウンロードしておいてオフラインで再生することができます。

外出中に普通に動画を再生するとすぐに通信規制にかかってしまうので、Wi-Fi環境で動画をあらかじめダウンロードしておくことで、インターネットを使わずにその動画を再生することができます。

ダウンロードしたコンテンツには48時間(2つ以上のデバイスを登録している場合は3時間)の視聴制限が設けられますが、家を出かける前に通勤中に見たい動画を選んでダウンロードしておけばなんの問題もありません。

メリット5:自動途中再生可能

Leminoで見ている動画は、途中で中断しても次見るときはその中断したところから再生されます。

この機能がなくても困ることはないですがこの機能がないと地味に不便ですよね。

当たり前の機能だと思う人もいるかもしれませんが、
中にはこの機能がないVODもあるので注意が必要です。

メリット6:10秒早送り巻き戻し+倍速機能有り

Leminoの動画再生画面には10秒早送り、巻き戻しボタンがあります。

「そんなの必要ないだろ」と思う人もいるかもしれませんが、この機能があるのとないのとでは、使いやすさが全く違います。

Leminoのデメリット
デメリット1:画質が悪くなりやすい

Leminoの動画は一応HD画質に対応していますが、他のVODと比べると画質が落ちやすいです。

通信状況が良くないと、かなりひどい画質で再生されることもあります。

デメリット2:同時視聴できない

一つのデバイスで動画を再生しているときは、他のデバイスでは動画を再生できません。

同じタイミングに再生できる動画は1つだけです。

誰かと共有する場合は注意が必要ですね。

デメリット3:アカウントは一つまで

他のVODには一人分の支払いで異なったアカウントをいくつか作ることができるものもありそのようなVODでは、それぞれのアカウントでユーザー名、パスワードを設定して、個人のプライベートを守りながらそれぞれが動画を楽しめます。

しかし残念ながらLeminoにはそのような機能がないので友達や家族などと共有する場合はプライベートは守れません。

デメリット4:ポイント制

Leminoにはポイント制があります。

HuluやNetflixなど一部のVODでは存在する動画は全て見放題とわかりやすいシステムを採用しているのですが、残念ながらLeminoにはポイント制度があり見たいと思った動画が別料金(ポイント払い)だった〜なんてことがよくあります。

一応キャンペーンなどをしっかり活用すれば課金をしなくてもポイントがもらえます。

デメリット5:作品の入れ替わりが激しい

Leminoでは有名な作品を多数扱っていますが有名な作品ほど入れ替わりが激しいです。

正確に言うと作品がLeminoからなくなるということは少ないです。

見放題かポイント制かに入れ替わります。

上で説明したようにLeminoにはポイント制があり有名作品は数週間・数ヶ月おきに、見放題の動画になったり、ポイント制で課金をしないと観れない動画になったりと入れ替わります。

 

数週間、数ヶ月おきにどんどん入れ替わるので常に配信期間に気を配っておく必要があります。

31日の無料期間でLeminoを体験

990円(税込)で18万本以上の作品が楽しめるコスパ最高のLeminoという風に紹介してきましたが、

 

ここまで読んでLeminoについてある程度知った上で、

  • Leminoいいかもしれない

  • Leminoはちょっと違う気がする

などなど人によって色々と思うことがあると思いますがとりあえずは無料体験してみることをおすすめします!

Leminoの無料体験は登録から31日間なのでそれだけあれば十分な判断材料が揃うはずです。

もちろん31日以内に解約すればお金はかかりませんよ!ぜひお試しを!

bottom of page